Julija Knezevicさんインタビュー「医療通訳はPatient Firstのアプローチが大好きです。」

Julija Knezevicさんをご紹介

Medventで沢山の講座開催を投稿してくださっているJulijaさん。そのご経歴と活動について、事務局がご紹介いたします。

image_Julija_Knezevic_san

Julija Knezevic 氏

オーストラリア生まれ。

オーストラリア国家資格NAATIプロフェショナル通訳、同日英翻訳取得。日本語能力試験1級。日英通訳者、日英通訳講座を大学等で担当。

学歴

平成 8年 3月 – グリフィス大学日本語学科入学
平成11年 3月 – グリフィス大学日本語学科卒業 (社会学副専攻)
平成11年 4月 – 成蹊大学社会学部入学 (研究テーマ: 近代日本女性「モガ」)
平成13年 1月 – 成蹊大学社会学部中退
平成22年 7月 – ロイヤルメルボルン工科大学(RMIT)通訳大学院入学
平成23年12月 – ロイヤルメルボルン工科大学(RMIT)通訳大学院卒業
平成24年 7月 – ロイヤルメルボルン工科大学(RMIT)通訳学科グローバル研究博士課程入学 – 研究テーマ「日本で社内通訳として働く女性の働き方の是非・ジェンダーの視点から~」

学会

Japanese Studies of Australia学会会員
日本通訳学会会員
Cultural Studies Association of Australia学会会員

奨学金・助成金

平成10年 4月 – 文部省奨学金受賞
平成11年 2月 – Golden Key受賞
平成12年 4月 – 文部省奨学金受賞
平成23年 7月 – Victoria Women’s Association(女性団体)ジェンダー研究奨学金を受賞
平成26年 8月 – Carolyn Albright氏、ジェンダー研究奨学金を受賞

実績

大阪大学(Osaka University) Assistant Professor
大阪工業大学(Osaka Institute of Technology) lecturer
Diplomatt Academy Lecturer
神田外語学院 Lecturer
東洋大学 Lecturer
Asahi Culture Center Yokohama Lecturer
順天堂/Juntendo Univ Lecturer
聖路加国際病院 St. Luke’s International Hospital Lecturer
国立国際医療研究センター 国際医療協力局/National Center For Global Health and Medicine Researcher
RMIT University PhD Candidate/Researcher

Facebookプロフィール
https://www.facebook.com/julija.knezevic.1

参考 Juliaさん公式サイトジュリア先生の通訳講座

Juliaさんにインタビューしました。

事務局の竹貫がJulia先生にインタビュー。

竹貫

いつ日本にいらっしゃったのですか?
学部生の時ですので、1998年の3月になります。研究のため、2010年から2015年までの約5年間オーストラリアに帰っていた時期もありますが、これからもずっと日本に住みたいと思っております。

Juliaさん

竹貫

日本に来られたキッカケを教えてください?
オーストラリアで日本語を専攻していまして、交換留学生として来たのがキッカケです。今は大阪に住んでいます。最初に住んでいた街は東京の吉祥寺でして、今でも大好きな街です。

Juliaさん

竹貫

なぜ医療通訳をなさっているのですか?
会議通訳もしておりますが、人助けが好きで医療通訳に大変やりがいを感じています。例えば、法廷通訳と比べて、利害関係があまりなく、Patient Firstのアプローチが大好きです。

Juliaさん

竹貫

そうなんですね。医療通訳の必要性についてどの様にお考えでしょうか?
研修生がより増えていくなかで多言語の必要性・現場の実務または教育が必要になってくるかと思います。

Juliaさん

竹貫

今後、日本の医療がどの様になったら良いと思いますか?
海外の医療制度や異文化理解をより教育カリキュラムに取り入れて頂ければと思います。大学だけではなく、専門校や専修校にも積極的にカバーして頂ければと思います。

Juliaさん

竹貫

日本を好きになってくださってとても嬉しいですね。ありがとうございました。
jyuliaさんは、英語だけではなく折り紙教室や、お菓子教室も開き、日本の文化を通して、英語を教える活動もされています。
また医療通訳は、今後、更に日本に来られたり、在住する外国人が増えていくなかで、とても重要な役割を持ちます。jyuliaさんのますますのご活躍を願っております。
ぜひ、人助けが大好きなJuliaさんに、講座で会いにきてください。