全てのイベント

10月
27
医療環境にアートを アートで人生を3℃ホットに \あとめでぃイベントvol.2開催決定/
10月 27 @ 13:00 – 18:00

\あとめでぃイベントvol.2開催決定/

医療環境をアートで心地よくしたい。
アートで人生を3℃ホットにしたい。

そんな思いで活動をしている「あとめでぃ」です!

本日は、あとめでぃ二回目のイベントについてのご連絡です

横浜のみなとみらいのアトリエさんを使って、
ワークショップやアート作品の作成を行います
️ 【テーマ】
birth
【テーマの詳細】
あとめでぃが誕生して早1ヶ月。
一人の思いから始まったあとめでぃ。

星と星が結ばれて星座が出来たように。
人と人と繋がりから、
共感が生まれ、あとめでぃが生まれました🌃

医療環境にアートを
アートで人生を3℃ホットに

これが私たちの見たい景色です。

私たちの目指す景色を覗いてみたい
医療とアートってどう結びつくんだろう
アーティスト、医療者ってどんな人達なんだろう

そんな思いが浮かんだら、ぜひ来てみてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【イベント概要】
日時:10/27(日)13時〜18時
※希望者で懇親会

①集合場所の注意
⚠️本イベントは会場を二つ使用します。
13時から参加の方は、1つ目の会場である
「Innovation Hub Yokohama ミーティングスペース2 」へお越しください。

途中参加の方は個別にご連絡ください。

②タイムスケジュールと会場について
本イベントは会場を2つ使うため、途中に移動します。

《13時〜15時半までの会場》
Innovation Hub Yokohama ミーティングスペース2
https://gih.yokohama/?anchor=access
アクセス
ブルーライン 「関内」 直結
JR根岸線 「関内」 徒歩3分
みなとみらい線 「馬車道」 徒歩6分
JR根岸線 「桜木町」 徒歩11分

《15時半から16時》
みなとみらいの街並みを見ながら、歩いて移動します。

《16時〜18時までの会場》
BUKATSUDO
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 ランドマークタワー B1F
http://bukatsu-do.jp/access.html

《懇親会の会場》
確定次第ご連絡します。

【コンテンツ】
⭐️あとめでぃ紹介
⭐️ アートワークショップ
⭐️アートを医療環境に入れる考察ワークショップ

アートの視点と、医療者の視点、その他の視点が
フラットに交差するステキな場所にします☺️

【参加費】
学生 2000円
社会人 2500円

#医療 #アート#follow#medical #art #instagood #instagram #artmedi#あとめでぃ#instalike #instaart #hospital #newpost

申し込み詳細 https://www.facebook.com/events/2774438632587171/?ti=ia

 

11月
2
第2回 PXフォーラム PXの進化と真価 〜令和の医療を築く〜
11月 2 @ 11:00 – 17:30

当法人はPX(ペイシェント・エクスペリエンス;患者経験価値)の考え方に基づき、
患者中心の医療サービス提供の普及と振興に関する活動を行い、医療の質向上に寄与することを目的とした日本初の団体です。

第2回となるフォーラムを11月2日に開催いたします。

・そもそもPXとは⁇
・医療の質向上とは⁇
・病院の業務や運営、経営などとどのような関係があるのか⁇

皆様の日々のお仕事に少しでも活きる内容になるよう演者一同、お待ち申し上げております。

申し込みは下記URLから、お願い申し上げます。

一般社団法人日本ペイシェント・エクスペリエンス研究会

 

 

医療通訳ワークショップ 講師 Julia Knezevic (ジュリア クネゼヴィッチ)
11月 2 @ 12:30 – 16:30

Medventではお馴染みのジュリア先生。全国でご活躍中です。日本が大好きで、医療通訳という形で貢献してくださってます。

こんにちは。大阪医療通訳アカデミー事務局です。本日は、富山で開かれるワークショップのご案内です。

(医療英会話セミナー in 富山)

申し込み:真生会富山病院 国際医療支援チーム までお願いします Tel: 0766-52-2156

お近くの方、ご検討をよろしくお願いいたします。

11月
3
【いまこそ、患者協働の医療の実現を!2019】AMCOP
11月 3 @ 10:00 – 16:00

(※本イベントページへの参加表明では参加申し込みにはなりません)

今年も、皆さんと共に考えます!
「いまこそ、患者協働の医療の実現を!2019」は2019年11月3日に開催です。
今回はサブテーマを、患者と医療者の”協働できる”つきあい方として、患者と医療者の間のコミュニケーションについて考えていきます。

基調講演には、NPO法人患者中心の医療を共に考え 共に実践する協議会(JPPaC)理事長の畑中和義さん、独立行政法人国立病院機構東京医療センター総合内科の尾藤誠司さんをお迎えします。

ぜひ一緒に「患者協働の医療」について考え、明日からの行動に繋げる気づきを得てみませんか?

本イベントはどなたでもご参加いただけます。
お気軽にご参加くださいね!

★詳細・イベント申し込みは下記Peatexからお願いします↓
https://amcop20191103.peatix.com/

■■概要■■
開催日時:2019年11月3日(祝)10:00-16:00
会場:デジタルハリウッド大学大学院
参加費:(事前払い)2,000円・(当日払い)3,000円

午前の部(10:00~12:00)
【基調講演】
①「JPPaCでの“学び”と“内省”から「患者協働」を考える」
畑中和義
NPO法人患者中心の医療を共に考え 共に実践する協議会(JPPaC)
理事長

②「患者と医療者はなぜすれ違うのか?」
尾藤誠司
独立行政法人国立病院機構東京医療センター
総合内科

午後の部(13:00~16:00)
①ポスター発表
②シンポジウム「患者と医療者の”協働できる”つきあい方」
午前中の講演者である畑中和義氏と尾藤誠司氏に加えて、AMCOP代表の宿野部武志、副代表の鈴木信行によるパネルディスカッションを行います。
③ワークセッション
イベントの感想を、席の近い参加者の方と共有します。

イベントに関するお問い合わせ:amcop.office@gmail.com

神奈川県立保健福祉大学の学祭、うみかぜ祭で「ケアニン」が上映
11月 3 @ 13:30 – 15:20
神奈川県立保健福祉大学の学祭、うみかぜ祭で「ケアニン」が上映 @ 神奈川県立保健福祉大学 階段教室

横須賀の神奈川県立保健福祉大学の学祭、うみかぜ祭で「ケアニン」が上映されます!(大澤真美さんからのご紹介)

看護、栄養、PT、OT、社福のコメディカルの大学なので、個性豊かな企画が他にも色々ありますよー。是非、皆さん足をお運びくださーい!

日時 : 令和元年11月3日(日) 13時30分〜15時20分
会場 : 神奈川県立保健福祉大学 階段教室

11月
11
医療リアルワールドデータ活用人材育成事業の第2回無料公開講義
11月 11 @ 18:00 – 20:00
医療リアルワールドデータ活用人材育成事業の第2回無料公開講義 @ 東京大学 本郷キャンパス 医学部附属病院 鉄門臨床講堂(南研究棟3F)

東京大学で行われる医療リアルワールドデータ活用人材育成事業の第2回無料公開講義の受講者募集

場所:東京大学 本郷キャンパス 医学部附属病院 鉄門臨床講堂(南研究棟3F)

「医療介護レセプトで広がる世界ー生活と調和した医療へ」

講師:田宮 菜奈子 先生(筑波大学医学医療系 ヘルスサービスリサーチ分野 教授)

【概要】 人口の高齢化、疾病構造の変化により、医療ニーズのみでなく介護・福祉などの社会的ニーズを複合したヘルスサービスリサーチが重要であるが、これまでは医療と介護レセプトのぞれぞれの分析が主であった。しかし、近年、両者の突合データにより包括的な研究が可能となった。本講義では、これらの研究について、方法論を含めて解説します。

「リアルワールドエビデンス創成に関する国内外の動向」

講師:小出 大介 先生(東京大学大学院医学系研究科 生物統計情報学講座 特任教授)

【概要】 ビッグデータの時代を迎え、リアルワールドエビデンスの創成ということが、注目されるようになってきたが、その理由や国内外の動向について概説しながら、今後の展望等については受講者ともディスカッションしたい。

当日はYoutubeでの遠隔配信も行い、Twitter上からの質疑を受け付けます。遠隔配信の視聴につきましても事前申し込みが必要となります。

イベント申し込み

11月
12
国際シンポジウム『移住者として生きるー「移民社会」日本と韓国の今とこれから」
11月 12 @ 14:00 – 18:00

都内で開催される国際シンポジウムです。参加無料。申し込み必要。

(公財)日本国際交流センター主催で、国際シンポジウム『移住者として生きるー「移民社会」日本と韓国の今とこれから」が、2019年11月12日(火)午後、衆議院第一議員会館国際会議場にて開催されます。

日本と韓国は、少子高齢化による人口減少と、移住者の増加による社会の多文化・多民族化という社会経済の大きな変化が進展しています。こうした社会経済の変化は、従来の社会システムに新たな課題を提示すると同時に、移住者の人権を保障しながら移住者のもつ多様性を生かすことができるシステムとは何かという新しいアイデアを求めるものです。

さらに、日本と韓国が新たなシステムを創り上げていく上で、法制度と政策に直接影響を受け、その制度と政策を主体的に活用すべき存在である移住者とそのコミュニティの声を聴き、その役割を社会的に認識することは欠かせません。本シンポジウムでは、こうした問題意識ものとで、日本と韓国に暮らす移住者と、移住者にかかわる様々な取り組みをリードする日韓の専門家がそれぞれの視点から、多文化・多民族な「移民社会」日本と韓国の今を語り、これから共にどのような社会を創っていくかについて議論を行います。

【日 時】2019年11月12日(火) 14:00~18:00

(受付時間:13:30~14:30、同会館一階ロビー)

【場 所】衆議院第一議員会館1階 国際会議場

【参加費】無料

【言 語】日韓同時通訳(一部は、日英同時通訳)

【プログラム】

第1部 「移民社会」日本と韓国 (14:00~15:30)

第2部  日本と韓国に生きる移住者として(15:45~18:00)

 

【申 込】ウェブサイト  https://ssl.form-mailer.jp/fms/faccf4a5640062

定員に達し次第締切

【問合せ】(公財)日本国際交流センター 李

E-mail:hjlee@jcie.or.jp Tel:03-6277-7811

11月
16
「外国人診療の現状 ∼来るべき国際社会に向けて」SOLA Team Medics
11月 16 終日

「外国人診療の現状 ∼来るべき国際社会に向けて」

外国人診療制度に精通している先生や外国人診療に携わる先生、医療スタッフの方々をお招きし、日本における外国人診療制度の現状やニーズを学びます。医療者として今後どのように外国人診療に関わっていくのか、主体的に議論し考えてみませんか。

▽日時 : 2019年11月16日(土)、17日(日) (終日 宿泊型ではありません)
▽会場: 順天堂大学 A棟13階カンファレンスルーム(センチュリータワーから変更になっていますのでご注意ください)
▽料金 : 学生…2,000円(2DAY), 1,500円(1DAY) ※昼食含
社会人…4,000円(2DAY), 2,500円(1DAY)※昼食含
▽対象: 医学生、医療系学生、その他興味のある方
▽定員 100名

参加希望の方は下記フォームにご記入ください。https://forms.gle/56gjiq3Hdvh3xDxx9

ーーSOLAとは?ーー
SOLA(School of Liberal Arts)は、2018年3月にスタートしたTeam Medicsの新たなイベントです。
『大学では経験できない多様な学び』をテーマに、様々なフィールドで活躍している方をお招きしご講演頂きます。またグループワークやディスカッションの機会を持つことで、自分たちで考え発信する姿勢を学びます。

2019年第3回プログラムEnd of Life Careをサポートするカードを使ったリフレクション
11月 16 @ 13:00 – 16:30
2019年第3回プログラムEnd of Life Careをサポートするカードを使ったリフレクション @ 聖路加臨床学術センター3階3303

2019年第3回プログラム参加申し込みはこちらから

リフレクションカードを用いてリフレクションを行います。

プログラム参加者の感想を一部掲載いたします。

「カードがあることでリフレクションっていうスキルがなくてもできる」

「新たな視点を見つけることができました」

「自分が大切にしていたことを言語化して、看護をすることがもっと好きになれた」

「私も頑張ろうと思えた」

などです。

【参加対象者】

!End of Life を実践している看護師の方!

!モヤモヤしている事例がある方!

ぜひご参加ください。

下記のフォームからご参加登録をお願い申し上げます。

 

11月
22
がん医療セミナー ONCOLO Meets Cancer Experts(OMCE)2019
11月 22 @ 19:00 – 20:30

オンコロが主催する、がん情報究極のセミナー

原則、毎月第4金曜日に対象のテーマのエキスパートをお招きし、最新の医療情報の講義と、ディスカッションを組み合わせた充実のプログラムです。

がんの患者さん、ご家族、ご友人、医療機関スタッフ、現場の声を聞きたい製薬企業の皆さんなど、どなたでもご参加いただけます。

開催スケジュール

【第47回】胃がん

11月22日(金)
19:00~20:30

がん研究会有明病院 消化器化学療法
山口 研成 先生

申し込みフォーム2

注意事項

・各回事前申し込みが必要です。
・定員に達し次第、お申し込みを締め切らせていただきます。
・締め切りになった時点で、上記各月の「申し込みフォーム」ボタンは閉じさせていただきます。